中之島エリアは私のお気に入りの散策コースで、特に晴れた日の朝一は最高に気持ち良いエリアです。
中之島エリアのおすすめ散策ポイントをご紹介したいと思います。
中之島エリアとは?
大阪駅から南に約1.5km、堂島川と土佐堀川に挟まれた中州になっているエリアです。
歴史的建造物が集まり、美しい景観の川沿いを散歩するだけでも気持ちの良いエリアです。
大阪市中央公会堂
周りに大きな建物がなく、開放感あふれる場所に建っていて、晴れた日は特に綺麗です。
東京駅舎の設計を手掛けた辰野金吾らによる建築物です。
国の重要文化財に指定されていながら、集会室を借りる事ができる施設で、文化、芸術、社会活動の場として利用されています。
展示室や自由見学エリアは自由に見学できるほか、事前予約でガイドツアーも開催されています。
大阪府立中之島図書館
正面はギリシャ神殿のような造りで、中に入るとドーム状の中央ホールがあり、教会のような造りになっています。
この建物も国の重要文化財に指定されています。
建物の中にはお洒落なカフェやちょっとしたショップもあります。
重要文化財のカフェで、ゆったりとした時間を過ごすのも気持ち良いです!
日本銀行大阪支店
大阪府立中之島図書館の西の御堂筋をわたったところにあります。
日本銀行大阪支店も辰野金吾らによる建築物で、国の重要文化財に指定されています。
予約すれば内部を見学することができます。
その他の中之島エリア観光地
東には中之島バラ園や大阪市立東洋陶磁美術館、西には国立国際美術館や大阪市立科学館などがあり、興味があれば散策ついでに寄ってみるのも良いと思います。
中之島エリア観光に便利な周辺ホテル
<大阪駅周辺>
交通や食事の事を考えると大阪駅周辺のホテルが便利だと思います。ホテルもたくさんあります。
ただし、大阪駅から中之島エリアまでは約1.5㎞と少し距離があります。
<淀屋橋~北浜エリア>
中之島エリアから南の土佐堀川を渡ると淀屋橋~北浜エリアになり、こちらにもホテルがたくさんあります。
中之島エリアから歩いてすぐなので、淀屋橋~北浜エリアに宿泊すると、気軽に中之島エリアを散策できます。
梅田と心斎橋の中間に位置し、梅田からも、心斎橋や難波からも便利な場所です。
落ち着いたエリアで、とてもおすすめです。
淀屋橋〜北浜エリアのホテルで、私がリピートしたことのあるホテルを数軒あげています。ご参考まで。
・三井ガーデンホテル大阪淀屋橋
・ホテルブライトンシティ大阪北浜
・ダイワロイネットホテル大阪北浜
<中之島の西エリア>
・リーガロイヤルホテル
<本町エリア>
・The St. Regis Osaka
こちらのホテルは高級ホテルで、私は泊まったことがありません。
泊まりたいと思っているホテルです。
私は中之島エリアから歩いてすぐの住人なのですが、大阪に住むことになったときに、淀屋橋~北浜エリアのホテルを頻繁に利用していました。
中之島エリア散策、晴れた日は特にオススメです!