小学校最後の年
残る大会はあと2つ。
今日も暑いので朝一で子供と石神井プールに行って、午後は兄が試合で弟は練習。
兄の試合は大きな大会の1回戦です。
兄が小学2年の時に学校の野球部に入るまで、
親子2人でほぼ毎週のペースで土日の朝練をしてきました。
子供が年少のころから。
ジャイアンツジュニアに選ばれることを夢見て(親が)
このグランドは近所のグランドで、土日の朝練の練習場所です。
そして、今日はこのグランドで試合。
良い天気。
試合中は応援するほうも暑さを感じません。
それは言い過ぎかな・・・
試合結果・・・なんとか勝ちました。
チームのみんな、大活躍!
打って、守って、ファインプレーあり、トンネルあり(笑)
小さいころから見ているので、これほど成長するなんて感動です。
試合が面白い。
うちの子供も活躍して、息子ながら格好良いプレイもありました。
次の試合は2週間後。
問題は単身赴任先から帰ってこれるかどうかです。
子供の試合を観戦できないなんて、何のために働いているんだ
なんて言えません。