旅行はキャンセル、遠出も出来ない、でも子供達をどこかに連れて行かないと、、、
ということで近所の石神井プールに行きました。
これだけ暑く、そしてお盆の時期なので混雑しています。と言っても300人の入場制限があるので、プールはほどほどの人数で、入場出来ない人は外で並ぶことになります。
オープンは9時。入口で検温して、名前と連絡先を記入して、自販機で入場券を購入して入場します。入場券は退場の時に渡します。(COVID-19 対策のため)
今日のオープン前には100人以上が並んでいました。検温、名前と連絡先の記入、チケット購入のため入場まで多少の時間がかかります。
列の真ん中くらいで待ち時間は10分から15分くらいでしょうか⁉︎
ちなみに、昨日はオープン前に行って、私の前に50人から60人くらい並んでいましたが、9時10分には入れました。
今日もオープン前から並び、私は20人目くらいだったので、ほぼ待ちなしで入れました!
朝から気温が高いので、かなり気持ち良いです。小2の子供も大喜び。泳ぎまくって、50m泳げるようになりました!
果たして泳げるようになるのだろうか?
・・・と心配するほどだったので、親としては嬉しい限りです😂
COVID-19の影響で水泳教室が3月から休講になっていたので、本当に心配してました。
いい練習になって良かった〜
コロナ自粛で運動不足の子供達にはオススメです。もちろん大人の方も。
300人の入場制限(例年の1/3)のため、混んでいると言っても人を避けながら泳げるくらいの混み具合で、気軽に行けるプールとしては最高です。
ちなみに私が行った時の更衣室は混んでなく、プールも更衣室もCOVID-19のリスクは低そうでした。
ただし、入場制限している分、外で待ちます。
私が10時に退場した時には、入口に90人くらいの人が待ってました。お盆の時期で特に暑い日は何時に行っても並びそうです。
(タイミングによると思いますが)90人待ちって、もはや気軽には行けない・・・かな
〜石神井プール〜
入場料 :
大人200円・小学生100円/1時間、幼児無料
※小3以下の子供は大人の付き添いが必要です。
※ロッカー使用に100円玉が必要です。使用後は戻ってきます。
利用時間 : 最長2時間 (COVID-19感染対策として入場制限しているため)
※悪天候による入場制限もあります。
水泳帽 : 必要なし
浮き輪 : 使用OKです。
遊具 : 幼児用プールがあり、幼児向けに滑り台があります。
※時計、アクセサリーなど着用して遊泳できません。
ちなみに、2時間に延長した時の事を考えて、実際には600円を握りしめて、小2の子供とプールに行ってます。